【宮城・仙台】知っておこう、お墓参りのマナー

こんにちは。
宮城県利府町在住の石屋の米田(@randyyoneda)です。

お墓が遠方でなかなか行けないという方も
いらっしゃると思いますが、
お墓参りは大切な人を失った悲しみと向き合う大切な機会です。

儀式や先祖供養と堅苦しく考えたりせず、
故人に逢いに行く気持ちでぜひ足を運んでみてください。

昨今、時代の流れと共にお墓参りをする機会が
減ってきているようですが、

せっかく行くのですからマナーを知って
気持ちよくお墓参りをしたいですよね。

そこで今回はお墓参りのマナーについてまとめてみました。

お墓参りの手順・作法について

お墓参りの手順・作法には、
特別こうしないといけないという
絶対的な決まり事はありません

ただ、共同墓地・公営墓地・寺院墓地などで

お墓参りに関するマナーが違うことが有ります。

一番大切なのは、お参りする前に管理事務所に寄って

管理者に一声お掛けるする事です。(管理事務所に人が居れば)

その他の一般的な作法には「こうしなくてはならない」

と言う事ないので、すぐに覚えて使うことができます。

お墓参りの手順

お墓参りに持参するモノは、仏花・お線香(+マッチ・ライター・

火力の強いバナー)・手桶に水・軍手に掃除用具(ほうき・雑巾・

小さめのブラシなど)・ゴミ袋 などをお持ちください。

清め、合掌・礼拝をしてからお墓の掃除を始める
線香・お供えをする
合掌・礼拝をする
ゴミやお供え物など持ち帰るべきものは持ち帰る。

お帰りになるときも、管理事務所にお声掛けをします。

そうするとチョットしたトラブルも防ぐことになります。

お墓参りでご先祖様と心行くまでお話しください。

楽しくお墓参りをしてください。

質問、感想、相談など、
何でもお気軽にご連絡ください。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です